ダイエット・痩⾝
GLP-1ダイエットとは
GLP-1ダイエットとは小腸から分泌される、消化官ホルモンの1つで「痩せホルモン」といわれています。
正式名称を「Glucagon-like peptide-1(グルカゴン様ペプチド-1)」といい、頭文字をとってGLP-1受容体作動薬と呼ばれています。
元々、ヒトの体内に存在していますがこのGLP-1が体内に多く分泌されている方は太りにくく、少ない方は食欲が抑えられない為、太りやすく糖尿病になりやすい傾向にあります。
このGLP-1を自己注射で追加することで、食欲を自然にコントロールし痩せやすい健全な体質へと導くことができます。
このような方へおすすめします
今までに何度もダイエットに失敗している方
食欲が抑えられない方
メタボと診断されている方
年齢とともに痩せにくくなった方
血糖値が気になる方
痩せる体質に改善したい方
GLP-1 注射の特徴
自然に食欲を抑制
食べ物が小腸まで届くとGLP-1が分泌され、「満腹」の信号を脳内に送ります。
この仕組みを利用したのがGLP-1ダイエットです。
外からGLP-1を自己注射する事により自然と食欲を抑えるため、我慢することなくダイエット効果が得られます。
また消化を遅らせる作用もあるのでより満腹感が長く続き、摂取カロリーも自然と減少します。
我慢するダイエットは食欲が反動し、リバウンドを伴う事が多くなります。
その点、自然に食欲がなくなるGLP-1ダイエットは後戻りする事なく、過激な運動や食事制限することなく健康的に痩せる事が可能です。
極細の注射針だから自己注射でも痛みなし
自己注射というと痛みが伴うイメージがありますが、GLP-1ダイエットに使用される注射針は太さわずか0.23mm(長さ約4mm)と細く、通常の注射針(21G/太さ約0.8mm、長さ約25.4mm)の約3分の1です。
注射の痛みは皮膚1㎠あたりに100から200ある痛点に注射針があたることによって起きますが、GLP-1ダイエットで使用される注射針は「ペンニードル」と呼ばれ髪の毛の細さ程度の太さなので痛点にあたる面積が小さくなります。
また針の先には痛みが低減するように特殊なカットが施されているため、痛みをほとんど感じることなく、手軽に自己注射が行えます。
実際に使用された方は、「蚊に刺された」もしくは「ほとんど痛みがない」という方がほとんどです。
自宅で治療が行える
GLP-1は毎日自己注射が必要となりますが、自宅で治療を行えるので治療の度に、通院の手間がかかりません。
多忙な方でも生活スケジュールを調整しやすく、継続しやすい手軽な治療といえます。
運動する時間があまりなく、外食する機会が多い方にもおすすめのダイエット法です。
アメリカ、ヨーロッパ、韓国で認可されているから安心
GLP-1はもともと人間の腸で作られているホルモンなので、安全性が高く合成化学薬品などのような副作用の心配がありません。
日本では2010年に2型糖尿病の治療薬として承認されました。
抗肥満薬としてはアメリカで2014年にFDA(食品医薬品局)に認可され、ついで2015年にヨーロッパ28ヵ国で認可されています。
さらに、韓国の食品医薬品安全処でも認可されており、その安全性は世界各国で認められています。
将来的な生活習慣病予防に効果あり
肥満になると、糖尿病、高脂血症、高血圧、痛風、胆石症などになりやすくなります。
またこれらの病気が悪化すると狭心症や心筋梗塞、虚血性心臓病や脳卒中の原因になる可能性もあります。
GLP-1ダイエットではこれらの疾病を予防し、脂肪燃焼作用や膵臓の保護作用で健康的に痩せることが可能となります。
血糖値の急上昇を防止
食後などに血糖値が高くなると「インスリン」というホルモンが分泌され、それ以外の血糖値が低いときは「グルカゴン」というホルモンが分泌されることにより、人体は血糖値が一定になるように保っています。
この2つのホルモンを調整する「インクレチン」というホルモンの1種がGLP-1で、インスリンを促進し、グルカゴンを抑制する作用があります。
この作用により、血糖値のバランスが保たれ、急上昇を防止することも可能となります。
当院で取り扱っている薬剤
「サクセンダ」を採用しています。
サクセンダは、FDA(米国食品医薬局)やEMA(ヨーロッパ医薬品許可当局)、 KFDA(韓国医療食品安全局)といった団体が肥満症の適応で承認を得た、副作用が少ない薬剤です。
食欲抑制も他にも、脂肪を分解させやすくする効果や基礎代謝を上げる効果も認められており、総合的に痩身効果を生みます。

よくあるご質問
- Q本当に痩せますか?
- A
はい、痩せます。
アメリカでは体重管理治療薬として承認されており、実際に行われた実験でリラグルチドを20週間以上に渡って投与したところ、平均3.2㎏減量(個人差があります)し、血圧、総コレステロール、HbA1cも低下したと報告されています。 - Q治療の副作用はありますか?
- A
個人差はありますが、治療初期に胃の不快感や、頭痛、便秘、吐き気などの副作用が起こる可能性があります。
治療に慣れてくるとこれらの症状はほとんど消滅されます。 - Q治療の際、痛みはありますか?
- A
ほとんどないか、あっても蚊に刺されたような痛みです。 GLP-1ダイエットに使用される注射針は髪の毛と変わらない細さで先端のカットも工夫されているため、あまり痛みを感じません。
- Q入院は必要 ありますか?
- A
必要ありません。
ご自宅で決まった時間に自己注射していただくだけなので、定期的な通院のみとなります。 - Q安全な治療なのでしょうか?
- A
もともと人の体内にあるホルモンと同じ成分なので、合成科学薬品などによる副作用のリスクもなく、安全に行える治療です。
- Q治療を受けられない人はいますか?
- A
以下のような方はGLP-1ダイエットによる治療は控えていただいております。
・糖尿病治療中で併用できない治療薬を投薬されている方
・甲状腺疾患、膵臓疾患がある方
・妊娠、授乳中の方この他にも、不安がある方はお気軽にお申し付け下さい。
ダイエット・痩⾝の詳細情報
- 施術時間
- 1分
- 腫れ・内出血
- ほぼなし(個人差あり)
- リスク
- 吐き気、ふらつき
- シャワー
- 入浴
- ダウンタイム
- 備考
- 個人差はありますが、治療開始後、最初の方は胃部に不快感、胃が張っているように感じることがあります。
また、頭痛、便秘、吐き気など消化器官に副作用の症状が現れる場合があります。
体が治療に慣れてくると、このような副作用は徐々に消滅される方がほとんどです。
ダイエット・痩⾝の料金
ダイエット・痩⾝
GLP-1ダイエット
- サクセンダ
- サクセンダ
- 1本
初回価格 16,390
- 2本目以降
32,780
- アルコール綿、針代 (別途必要)
- アルコール綿、針代 (別途必要)
1,980
- 採血検査代 (別途必要)
- 採血検査代 (別途必要)
3,240
脂肪溶解注射
- カベリン
- カベリン
- 1cc
4,000
- 1cc
10cc以上 3,000
内服薬
- ゼニカル
- ゼニカル
- 1週間
(21錠) 3,800
- 1か月
(84錠) 14,000
- サノレックス
- サノレックス
- 1錠
1,000
- 14錠
11,000
フローラダイエットプラン
- 2ヶ月コース
3ヶ月コース 348,000
498,000
※初診料・再診料は無料になります。
料金は全て日本円表記・税込価格の記載です。
無料カウンセリング
ご予約・お問合せ
お電話またはlineよりご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
フォームからもお問合せ可能です。
コスプレイヤーの方もメール、SNS等からお気軽にご連絡ください。